過ぎてしまうんですね~。明日からは後半戦のスタートとなる分けで、
もう一度気合いを入れ直して、みたいな感じもあるんですけど、
季節は梅雨の真っ只中、気分の方は停滞気味ってことになる分けでして、
先週は、その気分に逆らうことなく憂鬱さに浸ってみるのもありなの
ではということで、音楽をピックアップしてきました。
で、また新たに始まった今週のブログ★ラヂオになりますが、
やはりですね、月も変わり後半戦のスタート、憂鬱とばかり言ってるのも
なんなのでって方向へと軌道修正、先週とは趣がガラっと変わってしまい
申し分けないですが、心機一転、憂鬱な気分を払拭って感じの音楽の
ピックアップでお送りしていこうと思ってます。
ってことで、節操のなさ全開のブログ★ラヂオ^^、本日は、
1980年代日本でも結構人気のあったアメリカのハードロックバンド、
ナイト・レンジャー(Night Ranger)の「ロック・イン・アメリカ
((You Can Still) Rock In America)」をピックアップします。
83年発表のアルバム、「ミッドナイト・マッドネス(Midnight Madnes)」
収録の曲で、全米で51位とチャートでの順位はふるいませんでしたが、
何も考えずに聴ける、ひたすら屈託のない、小気味の良いロックンロールで
雨降りの憂鬱を吹き飛ばしてみたいと思います。
ナイト・レンジャーは、元来こういったキャッチーでアッパーな
ナンバーを持ち味としていた分けですが、幸か不幸か、最初の大ヒットと
なったのが、この後に発表されたバラード・ナンバーで、バラードを
聴かせるバンドとしてのレッテルを貼られてしまったことにより、
レコード会社の要求とバンドの意向が食い違ってしまったことで、
解散にも追い込まれてしまっているようです。(詳しくはコチラWikiを)
でも、その後再結成、メンバーを変えながらも、現在まで活動を続ける
非常に息の長いバンドになってるのは立派で、つい最近、今年、2014年にも
ニューアルバムがリリースされてます。
ということで、憂鬱を吹き飛ばす、元気印ロックンロール
ナイト・レンジャーで「ロック・イン・アメリカ」です。
Night Ranger - (You Can Still) Rock In America