エレガントにお送りしているわけですが、
本日は、オシャレといえば、やっぱフランスでしょ、
みたいなところで、ダリダとアラン・ドロンのコラボで
「あまい囁き」という、今までにない変わったチョイスで
いってみたいと思いす。
もともとは、イタリアの歌曲で、1972年、ヨーロッパを中心にヒットしていて、
そのカバーということになりますが、1973年、日本でも
アラン・ドロン人気も手伝ってということでしょう、ヒットしてます。
当時、洋楽の情報源といえば、ラジオのベスト・ヒットものが中心で、
一生懸命耳を傾けていた私である分けですが、そのころよくかかってたのを
憶えてます。
アラン・ドロンは、言うまでもなく「太陽がいっぱい」等で有名なフランスの
俳優さんで、アップのビデオでは、電話で口説いている人がそのようですね…
さだかではありませんが(笑)
ダリダという人は、私もよく知らないので調べてみると、やはり御年輩の方が
関わっているサイトで取り上げられることが多いらしく、
この人はダリダってダジャレが横行してます…
いや、まあいいですが…エジプト生まれ、フランスで活躍した美貌の歌手で、
情熱的な人らしく、数々の恋愛と破局を繰り返した後に自殺されてます。
(彼女の数奇な人生はコチラ←クリックで詳しいので、
興味のある方はどうぞ)
ということで、とにかく、このパローレ、パロレ、パローレ ♪ は、
一度聴いたら忘れられないフレーズとなることでしょう。
秋のおしゃれな一曲というお題には、ピタリとハマってることと思います。
因みにパローレとは、「言葉」という意味のようです。
それでは、ダリダとアラン・ドロンで、「あまい囁き」です。
Dalida & Alain Delon - Paroles, paroles
